Tokushima Dolce

徳島県阿波市愛されて26
こころからだ自然優しい
作りたてジェラートお店です。

みんな笑顔になる「しぼりたて牛乳」&実りの秋ジェラート「かぼちゃ」

ジェラートでHappyハロウィン

本日のジェラート

その日のもっとも美味しい旬素材を厳選するので、毎日取り扱いのメニューが違います。朝になかったメニューが午後に登場することも! 最新情報のチェックをお忘れなく♪

★注意★ 各フレーバーは早い者勝ちのため売切れの場合はご容赦ください
イタリアンジェラート ドルチェ

〒771-1703
徳島県阿波市
阿波町大道北190-1

【営業時間】
10:00~18:30
【定休日】
火曜日(祝日の場合は翌日)

TEL FAX 0883-35-3912

美味しさのひみつ

ドルチェのジェラートは、なぜ美味しい? それは、作り置きを一切せず、毎日作りたてだから。 そして、コンセプトである 『 自然との共生、地域との共存 』 と、キーワードである 『 ナチュラル、ヘルシー、エコロジー 』 にもひみつがあります。 ドルチェのジェラート・雑貨・店舗を通じて、みんなが笑顔に、元気になれますように。 そんな想いと自然のチカラがたくさんのエッセンスとなって、美味しいジェラートが出来ているのです。 是非一度ご来店いただき、当店自慢の作りたてのフレッシュなジェラートをこころとからだで味わってください。

ジェラートに隠された6つのエッセンス

美味しさのひみつイメージ

①毎日作りたて!

やっぱり出来たての味は格別!美味しさが違います。 だから作ったその日に売り切って次の日へ持ち越しません。 毎日店内のキッチンで朝から頑張ってます!

②地元の畑で育った自慢の食材を積極的に使用!

顔の見える地元農家さんだからこそ、獲れたて高鮮度・可能な限り無農薬・旬のベストタイミング等、美味しさと品質のどれをとっても安心の食材を仕入れることが出来ています。

③低温殺菌ノンホモ牛乳だから、本来の風味・コク・栄養がとっても豊か!

隣町の牧場で搾られた新鮮な生乳を、毎日お店で低温殺菌しています。 乳酸菌などの栄養素をたっぷり残し、牛乳本来の風味と濃厚なコクも搾りたてそのままです!

④旨みと栄養価が最も充実した旬の野菜・果物を厳選!

野菜も果物も、旬の時期に美味しさと栄養価が充実します。 甘みと味も濃くなるため、砂糖控えめのドルチェのジェラートに最適! 四季折々の旬の味覚をジェラートでどうぞ。

⑤素材の甘み・旨みを最大限に引き出す絶妙レシピ!

砂糖控えめに自然な甘みを活かし、素材そのものの味と美味しさを最大限に引き出すレシピがドルチェのポイント。 「苦手な野菜がジェラートだと食べられる」なら嬉しいな。

⑥盛り付けたジェラートは笑顔でお渡し!

感謝の気持ちはもちろん、ドルチェに来たことで一日ハッピーに過ごしていただきたい、「美味しい!」と笑顔になって頂きたいという想いが、いつも表情に溢れています!

お店に隠された6つのエッセンス

美味しさのひみつイメージ

①徳島杉の優しい香りとぬくもりに包まれる木造店舗!

木材で囲まれた空間は、木目が心地良い感覚を与え、目にも優しい温かい色合いで安らぎをもたらします。 また、杉のほのかな香りはストレスを癒すとも言われています。

②床下に敷き詰めた竹炭のマイナスイオン効果でリフレッシュ!

竹炭には空気中にマイナスイオンを多く作り出す作用があり、気分も安定しリラックス出来ます。 新陳代謝も促し、ストレスも解消! また、床下の湿気も調整しています。

③並んでる時、食べてる時、食べた後も! お庭やディスプレイを楽しんで!

お店の中でも外でも、雑貨のディスプレイや植物も楽しんで頂けるように、メンテナンスや模様替えも頑張っています。 ヤマボウシの木は6月~初夏に咲く白い花が綺麗!

④店内の大きな窓から眺める高越山とのどかな景色が最高!

裏手に広がる自然豊かな景色や阿波富士こと『高越山』も望めるイートイン席は、開放感たっぷりの空間です。 都会の喧騒を忘れて、のんびり・ゆったりおくつろぎください。

⑤冬の薪ストーブは、遠赤外線効果で柔らかな暖かさ!

薪ストーブは、当店自慢のひとつ! 遠赤外線効果で体の芯までゆっくりと暖めます。 また、室内の汚れた空気を取り込んで燃焼するので、空気をキレイにしてくれます。

⑥炎のゆらめき・薪の燃える音とともに、ゆったりと心休まるひと時を!

幻想的な雰囲気を醸し出しながらユラユラと揺れる炎や薪のはじける音に、不思議と癒されます。 時間を忘れて炎を見つめる時間を持つのも素敵ですよね。